[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 第2回 制作担当
- Older : 第117回公演詳細発表!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもみなさん、初めまして。今回演出を務めさせていただきます、郡司と申します。
ということで、いよいよ本格的に群馬大学演劇部テアトルヒューメ第117回公演が始動します。
今回の戯曲はTEAM NACS の「下荒井兄弟のスプリング、ハズ、カム。」
ボリューム満点の内容となっております。
現在、わたくしは戦いの真っ最中(何のでしょう)であります。
なので、しばらくは土日しか部活に参加できませんが、スタッフ・役者ともに今回は総力戦ということで、
必至に本番を目指して稽古を進めている最中です。
さてさて、そんな117回公演ですが、今回は新たな試みも多数行っていきたいと思っています。
その一環として、まずは「ブログは基本的に放置」というここ数年の状況を打破すべく、たくさんの更新をお届けしたいと考えております。どうぞ、お楽しみに。
ところで、ある夏の夜のこと、私は専攻の友達から「水曜どうでしょう」という
一つのバラエティー番組を紹介されました。
それが私の人生を変えた瞬間・・・!!
むさぼるように、どうでしょうの番組を片っ端からみていきました。
どうでしょう、面白いですよねぇ。一番好きなのはジャングルリベンジです!
目標は、卒業までにブンブンへ行くことだ!!
そんなことはさて、またある時、どうでしょうが好きなある知り合いの方に、TEAM NACS を紹介していただき、
DVDをお借りし、どっぷりとはまっていったわけであります。
その最初にお借りしたDVDが、今回の戯曲なのです。
あの時、初めてこの芝居を観たときの衝撃を、少しでも多くの人にも知っていただきたい。
この公演を観て、「ああ、芝居って面白いもんだなぁ」と、少しでも多くの人に思っていただけたら
幸いであります。
そんなことを考えながら、現在はある動画の編集を必死に行っております。
さて、なんの動画でしょう?これについても機会があればまたお話ししたいと思います。
ということで、今後のテアトル・ヒューメの動向を要チェックです!
次回のブログは、本公演の制作さんによって行われます。
彼は久々の復帰戦ということで、今回誰よりも戦闘力が高いでしょう。
こうご期待。
COMMENT
COMMENT FORM